« アンバランスの妙 | トップページ | 極上の一本を選ぶ »

2013-01-26

ノロにかかる

昨日の未明から、わかりやすくノロウイルスの症状にやられた。あれは突然やってくる。フルセットでやってくる。とくに吐き気がひどい。そして、あとで計ってみて知ったが高熱まで出る。全身めためたのぐったりだ。

昨日はある講座を提供する本番の日だったため、朝無理やり大荷物をもって表に出てみたが(迷惑)、家から50m歩いたところで、これはもうどうしようもないと悟り、外出を断念。家に帰ってあのデータを送って、あのパソコンを借りることにして、あの打ち合わせ事項を一通り共有できればなんとかなるかと目処をつけて、家のほうに向き直る。

そこからの、今来た道50mの、なんと長いことか…。続けて10歩歩くのがやっと、気が遠くなって度々くずれ落ちそうになる。が、そこで膝をまげてしゃがみこんだら、もう立てない。立てないと、必要な連絡が仕事関係者にとれない。どうにか家にたどりついて、あと20分以内に諸々連絡をとらねばならない。家に帰りつきさえすれば、少しは落ちついて最低限の仕事ができる気はした。

そしてこの連絡がとれれば、講座そのものへの影響はさほど出ないだろう。私の仕事は本番前日までに何ができるかが大きいし、今回は現場に機転のきく主催者メンバーが多く運営およびオブザーバーとして参加することにもなっていた。前日でなく当日ノロにかかったのは不幸中の幸いかもしれない。不幸であることに変わりはないが。けっこう気を遣って、マスク、手洗い、うがい、やってたのになぁ。

ともかく、意地で10分くらいかけて50mを移動し、なんとか帰還。人間、守りたいものがあると強くなるもんだな、と感心。それ無しの私だったら、たぶん道ばたに転がっていただろう。家に着くと、5分ほどぜーはーして態勢を整え、諸々連絡をして、あとは会社の人にまるごとお任せをした。無事終わったようで良かった。関係者には顔向けできないが。

一夜明け、体調はまずまず落ちついた。熱はあるけど吐き気はない。昨日近所のコンビニにも行けない中、冷蔵庫に水が入っていたのは幸いだった。おかげで脱水症状にならずにすみ、一命をとりとめた感。水しか入っていなかったのが難だが…。いやぁ、なんというか、びっくりした。

« アンバランスの妙 | トップページ | 極上の一本を選ぶ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノロにかかる:

« アンバランスの妙 | トップページ | 極上の一本を選ぶ »