« コラム書きました | トップページ | コミュニケーションデザイン人のキャリア »

2008-10-27

コラム変えました…

先日の「コラム書きました」ですけれども、本日「コラム変えました…」。はい。なんか、UPのタイミングが諸事情により週明けの今日に持ち越しになるってことになり、ならばこの隙に!と大きな課題の一つであった「頭でっかち」なのをバランス整えました。帽子をぬがせて靴はかせた感じです。危機一髪。

といっても、もう一つの問題に手の入れようがなかったので今回はこれで…。残った課題は、今後のコラムづくりに活かして精進してまいる所存です。これを一応まとめておくと、って言うか自分用のメモを残させていただくと。

追加したい要素としては具体性、実践性。プラスして、ここのコラムとしての文章は、ネタは外からあれこれ気分でもってきつつ、そこから自分で「主題をおいて」「ストーリーを起こす」こと(これが、当然のことなんだけどまだやりきれていない感じ、軸足がふらふらしてる)。そこから、さらに役立つ外部の情報ソースを集めて肉づけて、もっと広がりある文章に仕上げられたら理想形。

そんなわけで、こちらはそんなことできていないコラムですが、前よりはバランスよくなったコラムということで、前のを読んじゃった方もよろしければBefore/Afterをお楽しみください…。

それにしてもこの週末は、土日とも仕事を終えて帰宅するやいなやばたんきゅーで、両日とも20時就寝でした。これでは「8時だョ!全員集合」も観られません。病み上がりで体力が落ちているだけなのか、土日出勤となると眠くなる体質なのか、単純に子ども化しているのか(はたまた老化?!)。

ともあれ今日からは朝のプールも再開しましたので、体力つけて本調子で頑張りたいと思います。もう10月も末、2008年も末ですよ。驚いた、驚いた。なのに雷に夕立ち。驚いた、驚いた。

« コラム書きました | トップページ | コミュニケーションデザイン人のキャリア »

コメント

物事の本質をどうやったらつかめるか?
それには経験と学習だよね~。
経験したことも、学習したことも、自分の頭で一回整理しておかないと、応用力のある知識(=本質)に昇華できない。
で、本質を捉えちゃえば、新しい技術が生まれても簡単に吸収できるようになる。

そんな話?(@・∞・@)

僕も文章書くのはいまだにしんどいです。最後の100Pはどうやってごまかすかを考えます。

大学時代に、実験→レポート書き、グラフ作成→先生につっこまれる→あたふたが日常だったのがとても良い経験になってるなぁと今でも感じます。

やすさん
そうですねぇ。私もそんな語れるほど学習できてないですけど(笑)、自分の頭で解釈する時間をもつっていうのは大事ですよね。それをしないと自分のものになってくれない。
あと、学習の仕方もそうですけど、何かについて一つでも掘り下げて深く理解して応用できる力を備えることをしていれば、それ以外のものも吸収しやすくなるものですよね。
一つ外国語を習得した人が、もう一つ外国語を習得するのはさほど大変じゃないとかっていうのも同じようなことなのかもしれません(適当にいってますけど)。

文章書くのは、ほんと大変なことですよね。でも諸事情により大変だからこその意味もあったりしているので、引き続きがんばりまっす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コラム変えました…:

» 「効果的な学習方法」の再考 [クリエイティブ・タブロイド withD(ウィズ・ディー)]
キャリアデザインのススメ ♯23 林真理子(キャリアカウンセラー) バックナンバ... [続きを読む]

« コラム書きました | トップページ | コミュニケーションデザイン人のキャリア »