ニュース性のないニュース
少し前のことですが、asahi.comのトップページに「知らないなぁ」東国原知事に浅香が激怒というニュース記事が取り上げられていて度肝抜きました。「なんだ、これ」と思ってクリックしてしまった私もいけなかったのですが、開いてみてもやはりどこにもニュース性のかけらも感じられず、唖然としました。
うちにはテレビがないし、もしかしたら世の中のみんなが当たり前に知っている前提知識を私が持ち合わせていないから、この記事の中のニュース性に気づけていないだけじゃないかと自分を疑ってみることもしました。
浅香さんは私がテレビを観ていた10数年前も、よく怒りんぼでワイドショーに出ていたので、例えばこの間に浅香さんが「怒らなくなる手術」とかを受けてい て、「なのに怒った!」ということであればニュース性が生まれるか、とか。サンコンさんと浅香さんと東国原知事が三角関係というのはもう周知の事実で、と か。
でも、世間知らずの私が知らないだけで世の中的には一般常識的な情報がいかに隠されていようとも、ニュースを発信するとき、手術についてとか三角関係につ いて一切触れずに記事を書くことはありえないだろうと思うと、何がどうだろうとやっぱりこの記事の中にニュース性は認められないと思い至り。
また引き続きうんうん考えました。asahi.comは、日刊スポーツからもってきた芸能記事を3行トップページに掲載するようになっているため、どんな にネタがない日でも3つのニュースを必ずトップに飾らなくてはならない。つまり、運用している人も断腸の思いでこれを掲載したと考えてみたらどうか。しか し、ここまでニュース性のないネタを扱うくらいだったら、昨日のでも一週間前のでも残したままにしたほうがまだましだし、そもそもなんでこれがニュース記 事になっているのかがわからない。
と言いながら、それをネタにしてこれだけの分量を書いている自分にものすごい問題がある気がしてきたので、そろそろ止めないといけないのですが…。私はこ れを朝のプールに持ち込んで、泳いでいる間中ずっと考えてしまったし、二人の人間をつかまえてこの事を切々と語ってしまって、すでに相当な時間をこれに割 いてしまったのです。そしてここまで到達した皆さんも気づけば巻き添えに…。旅は道づれ、世は情けです。
« 無意味な偉業報告 | トップページ | 映画館に行く勇気 »
一夜明け、そうか、これは私が昨日やった「ちりも積もれば話となる」作戦か!という結論に至りましたが、人をちりと表すのはなんとも失礼な話なので、「毛利元就の三本の矢」作戦という最終結論で幕を閉じます。
投稿: hysmrk | 2008-05-26 08:44
幕を閉じた話題にコメントつけてすみません。。
クリックしてそのニュース記事を見てみて、私もびっくりしました。。
ニュースなのか。。? これ、、ニュースなのか。。?
よっぽど何も事件のない恐ろしく平和な日だったのか?!
しかし、ヤフーとかmixiの右側に出ている、短い文字数でニューストピックを表現している部分、、
たまに「結構文才がある人が作ってるかも」と感心したりすることもあります。
短い文字数で、人にクリックしてもらえるよう、人目をひきつけるタイトルをつけるのも技術だろうなぁ、、と。。
そんな私でも、このニュースはさすがに、、
ちょっと唖然としました。
まりさんがニュース性に気づいていないという原因ではなく、私もこの話題にニュース性はないと思います。。!
あまりにも、「だからどうした?!」と突っ込みたくなるような。。
投稿: ベル | 2008-05-26 12:29
ベルさん、お久しぶりです。
ベルさんのブログもこの週末久しぶりに更新されていて、その書き出しも終わりも自分のと同じ雰囲気なのに、またびびびっときてしまいましたよ。本当に面白いですね。
さて、コメントありがとうございます。やっぱりこれにはニュース性感じられないですよね。さらにまた考えて、浅香さんて実は今話題の人とかになってるのかも、とか考えてみていたんですけど、そういうわけでもないのですね。んー、やっぱり「3本の矢」か…。
ヤフーとかのタイトル付けは職人技ですよねぇ。毎日研究していったら相当力つきそうです。
投稿: hysmrk | 2008-05-26 20:20