« 「幽霊たち」 | トップページ | 2月のコラム »

2007-02-13

赤い目

この連休中ずっと目を酷使していたので、白目のところが充血どころの騒ぎじゃなくなってしまって、自分で見ていても気味が悪いくらいの赤い目に。週明けの今日も結局赤みがひかずに出社。いろんな人に「大丈夫?」とか「寝てないんでしょ」とか声をかけていただくことに。あぁ、早く赤みひかないかなぁ。

明日から少し画面を見る時間をおさえて、できるだけ目を休ませてあげようと思う。幸い、今目の前にうずたかく積まれている仕事の多くは、私が基本「紙とシャープペン」で立ち向かう類のものばかり。これが大変なわけだけど、少なくとも目には優しい。今日感じたいろんな人の支えに感謝して、気持ちを入れ替えて、気合いを入れて、気持ちよく仕事しよう。

やっぱりサラリーマンはいいよなぁと思う。私の体質的にフィットするのだな。まぁいろいろあるけれど、尊敬できる人や協力してくれる同僚が「身内」として手を伸ばしたらすぐ触れられるところにいてくれることのかけがえのなさをしみじみ感じてしまう。会社によっかかろうとは思わないし、プロフェッショナルなサラリーマンとして自立してありたいなぁと思うんだけど、その上で組織人であること、上司や同僚をもてる幸いに自覚的でありたいなぁと心から思う。

« 「幽霊たち」 | トップページ | 2月のコラム »

コメント

まじで無理しないでね。

とっても心配。

大切な親友だから。

本当に無理しないでね。体には十分気をつけて。

本当に心配してます。

会社や組織や仕事に重要性は僕も自分自身に置き換えると、と~ってもよく認識してますが、

やっぱり自分が健康かつ精神的に健全でいることが

大前提だと思います。

だからこそ、色んな意味で自分を大切にね♪

ちなみに、今日宅急便でチョコが届くと思ってたのにまだ届かないよ。

日付変わっちゃったけど、まだ間に合うよ(笑)

冗談は、さておき、まじで心配してる。

まじで、自分を、自分の体を、自分の心を

それらの健康・健全があって始めて、仕事があるんだということを、

今一度考えてね。

本当に心配してるんだ。

余計なお世話とは思うけど、第三者の考えや

意見が、時に刺激や参考になり、変化をもたらすことも

あると思い、あえてコメントさせていただきました。

すみませんでした。

かず~さん、本当にどうもありがとう。

先日シャワーを浴びているときにふっと思ったんだけど、これまで「もっと真面目に生きなくては」と、どちらかというと無意識に考えていた感があって(注:できていたわけではなく)、でもちょっと待てよ、「もっと楽しく豊かに生きなくては」のほうが健全だし、上位じゃないか?と思ったのでした。ふと。

結局そこに真面目要素もある種のストイック要素も含まれるわけなんだけど(私の場合)、そういう要素も内包して、もっと広くは楽しく豊かに生きるってのが上にゆったり構えていないと、おっかしいよなぁと思ったのです。

そういうこと考えている時点で、またややこしいこと考えやがって……と思われるかもしれないけど。(笑)

で、まぁ、昨日は20時目標は達成できずだったけど、21時頃には帰宅どころか床につきましたよ。ぐっすり眠りました。久しぶりにゆっくり眠った気がします。で、5時前に起きた……。やっぱり「夜眠って朝起きる」生活はたまらなくすがすがしい。カラダ、大事にします。どうもありがとね。本当に。

> 今日宅急便でチョコが届くと思ってたのにまだ届かないよ。

ちなみに、昨日はそういう日でしたねぇ。豆まきや恵方巻き同様にスルーしてしまいました……。それは家族からたくさんもらっておくれ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤い目:

« 「幽霊たち」 | トップページ | 2月のコラム »