靴が脱げる
えっと、なんだかものすっごい働いています。今日はもともと振休消化にあてるはずの水曜日だったのですが、そんなことできるはずないじゃん!って感じで14時間勤務で切り上げてきました。振休山積み。
そう、前は程よい目標設定だった14時間勤務も、今は本来休みの日なんだからこれぐらいで切り上げておこうってな位置づけにいつの間にか変わっていて、昨日は15時間半勤務の後、おうちに帰ってからなんやかんややっていたら、あわせて1日17時間以上の仕事時間になってしまって、それって電車に乗ってる時間と眠ってる時間たしたら24時間になっちゃうじゃんってな感じで仕事漬けの暮らしを日々営んでおります。まぁ元気に頑張っています。
ただ、その後、顔が加速度的にちっちゃくなることも、まぶたが加速度的に二重になっちゃうこともないんですが、今度は足がちっちゃくなっているのか、靴ぶかぶか現象が起こってきました。急いでいるのに、駆け出すと靴が脱げます。それでも走りますが。そんな毎日です。とりあえず今月を駆け抜けよう!すみません、なんでもない近況報告で。さて、仕事に戻るなり。
« お見舞いって | トップページ | コラム書きました »
コメント
« お見舞いって | トップページ | コラム書きました »
ちょっと!大丈夫!?
身体酷使するなら、それなりのメンテナンスが
ちゃんとできないとダメだからね!!!
闇雲に走るな---!(←心配だから)
ちゃんと、日々の心身の栄養補給に気を遣って、
メシも自炊して、一人前の生活してから
一人前以上の仕事するのよ。
投稿: Lin | 2006-11-09 03:05
おぉ、Linさん、コメントありがとうございます。投稿時刻が3:05になってますが、、だいじょうぶでしょうか……。(^^;
なかなか多忙な日々ですが、昔同じくらいの時間働いていたのとはまったく違って、闇雲感なく地に足つけて、次はあれ、その次あれをここに着地させて、その次……みたいに動けている点では、力にもなっていくし実りある時間だなぁなんて、楽観的に思っています。
大変だし、どどーんということもあるけど、まぁすべては良い経験と感情体験の積み重ねになっているという感じで。
でもあとひと月ぐらいしたら、もう若干落ち着かせたいと思います。
> メシも自炊して、一人前の生活してから
> 一人前以上の仕事するのよ。
あぁ、、痛い、痛いなぁ。時間あるなしに関わらず生活力のない私ですが、、しばらくの後、がんばります。12月にはお会いしてゆっくりお話しとぅございます。
投稿: hysmrk | 2006-11-09 06:28
うぅぅ、、なんで私の周りの友達はこんなに過労なんでしょう。。(涙)
17時間労働なんて、、考えられません。若いからこそできる「無理」ですよ~。。絶対にそのうち、身体に無理がきますよ~。。(と、Linさんにもよく同じことを言っています)
顔がちっちゃくなるって話も前に読んでびっくりしましたが、足が小さくなるというのは、、明らかに痩せているんだと思いますっ!!(顔が小さくなるのもそうだと思う。。)
私は夕方になると足がむくむから、靴が逆にキツクなりますもの。。
まりさん、元々それだけ華奢なのに、加速度的に痩せているようで心配です。。どこにそんな長時間労働のエネルギーが潜んでいるんだろう。。
ちゃんと食べて栄養とってください。。!! そして本当にそろそろ飲みたいですね!
投稿: ベル | 2006-11-09 08:57
ベルさん、いつもありがとうございます!顔がちっちゃくなったっていうのも、実はまぁ一時太ったのが戻ったというだけで、その後変化なしなんですよー、たぶん。
考えてみると、いったん2kgくらい太ったときに足も大きくなって、それがもとに戻ったから、ぷくっとなった靴がぶかぶかになったのかも。そうか、そういうことか。
ちなみに、私はまったく華奢じゃないですよ、ベルさん。次回お会いしたときに、今度こそ!近くでお話したら、「お、この人案外ごついな、近くでみると……」と思うはず。と言ってるのも切ないけど。たくわえは十分あるのでその点は当分心配無用です。(^^;
投稿: hysmrk | 2006-11-09 23:35