陸の孤島
タラフクハタラク毎日です。月から土まで14、15時間勤務の日々が続いております。明日も仕事しないとなぁと思いつつ、とりあえず今日は土曜だし……と切りのよいところで22時過ぎ会社を後にしてきました。
そこまではまだ良かったのですが、「お金がない」のが問題です。前々から気にはなっていて、銀行行かないと!とは思っていたものの、結局いけずじまいで日も暮れ週も暮れ……。さらに、ちょうど定期がきれてしまっていて、今日もなけなしの金をはたいて帰りの切符を購入。その時点で、所持金38円なり。
近所まで戻ったら、これはさすがに銀行に寄って帰らないと!と思っていたのですが、なんでだかうちの近所の銀行では、取り扱い時間じゃないのだといってお金を出してくれず。それじゃあとコンビニに移動してセブン銀行にお願いしてみると、ここでもあっさりカードをつき返されてしまって、打つ手なし。お金もなければ定期もない。もうどこにも行けないし、何も買えません。そんなー。
それでも、ひもじいよー、明日の朝までもたないよー、と私のおなかの中の小人が足をばたばたさせるので、そのセブンイレブンでうん十円のものを物色して、とりあえず安全圏でチロルチョコを一つゲットしました。
明らかに、「何かのついでにチロルチョコもどうですか」という商品配置のされようでしたが、それ一つで買っちゃいけないというルールはありません。レジに置いてしまえばこっちのものです。私の動き的に、セブン銀行でお金出してもらえなかったからチロルチョコしか買えないんですってストーリーも丸見えでしたけど、いいんです。なんてったってその想像あたってますし。「20円です」「はい」「ちょうどいただきます」それがなんだー。いいじゃないかー。
家にたどり着き、今の時点で手元には18円ぽっきり。でも、「お財布に38円」より「お財布に18円、おなかにはチロルチョコ」のほうが、断然幸せだよねって気持ちをなだめています。これでどうにか睡眠に入りたいと思います。応援してください。お願いだから。ひもじい。ひもじいよー。
« 水着つけたら下着もつ | トップページ | 仕事中毒症 »
うぉーーーーっ、、まりさん、そんな細い体で、そんな過労をしながら、チロルチョコ1つって、、ありえません。栄養失調で倒れてしまいます。。(>_<)。。
ぅぅぅ、私が近くなら食べ物を届けてあげるのに。。(というよりお金を貸してあげろ!ですね。。)
どんなに忙しくても、外へ出るついでのある仕事の人(打ち合わせで他の会社へ行くとか)だと、その時に銀行に昼間寄れるのでしょうね。。
まりさんは会社に篭りっきりのパターンですか?ぅぅぅ。。
コンビニではどの銀行でもお金を下ろせると思い込んでいたのですが、そうじゃなかったんだ。。がーん。。
あと、、不便なのは郵便局。。こればかりは平日昼間しかやってないので、「郵便局振込みしか受け付けません」みたいなものはとても困ります。。
コンビニで、、チロルチョコ1個買うまりさんの姿を想像したら、、泣きそうになりました。私が店員だったら絶対にもう1個おまけします。。!
どうか、、1日も早くお金を下ろせますように。。あと、過労で倒れないようにしてくださいね。。!
投稿: ベル | 2006-10-24 09:07
ベルさん、あたたかいメッセージありがとうございます。私は根っからの面倒くさがりーなのがいけません……。
基本「内勤娘」のつもりですが、ちょこまかご提案やら打合せやら、お昼買いに行くのにも外には出ているわけですが、いやーまぁいっかーという感じで放っておいたら38円になってしまいました。。
会社の人が教えてくれたのですが、コンビニはサンクスとかだとクレジットカードが使えるらしいですね。セブンイレブンはダメなのかな。前に同じ状況に陥ったとき試してみたら断られた記憶……。
郵便局はね、「誰かに何かを送る」という「誰か」が介入するから結構大丈夫なんですけど、自分のためだけに何かするっていうのが面倒でダメなんですね。そういうのを生活能力が低いっていうんですね、きっと。でも、日曜の朝にはしっかりお金おろせたのでご安心をー。
投稿: hysmrk | 2006-10-24 22:36